不用品を処分するには?
ゴミ回収の分別や処理の方法は細かく指定している自治体が増えています。
あまりにも細かいルールのため、ゴミ出しが面倒くさくなりゴミをためこんでしまい、汚部屋や、ゴミ屋敷、あるいはそれに近い状態になってしまう事もあります。
自分で不用品を分別
不用品の量が少なければ、自治体のルールに従いゴミ回収日にあわせて近隣のゴミ収集所に捨てましょう。不用品回収のルールは自治体によって異なります。引越しなどの場合ルールの再確認が重要です。
未分別のゴミは回収されません
自治体のルールを守らずに未分別でゴミをだしても回収されません。不用品回収業者はゴミの中身のチェックを行います。自治体のルールに従わない身分別のゴミはいつまでも回収されずにそのまま放置され、地域で問題になる可能性があります。
粗大ゴミの処分方法
大型家具などの粗大ゴミの処分方法には、自治体ごとに別の申込みが必要な場合がほとんどです。通常の不用品と一緒にゴミ収集所に出すことはできません。事前の申込みが必要ということです。粗大ごみの出し方としては、収集シールを貼り、指定された場所に粗大ゴミを持っていくというやり方が一般的です。
テレビや洗濯機などのような【家電リサイクル法】対象のものは、粗大ゴミとして出すことはできません。引き取り先は専門のリサイクル業者になりますので要注意です。
不用品の量が大量の場合
自分で分別して処分するには無理があるほど不用品が大量には、無理をせず、専門の不用品回収業者に依頼しましょう。
不用品回収業者にたのむメリット①
不用品回収業者に依頼すると、一気に引き取ってもらえるため不用品の処分があっという間に完了します。当然不用品回収の専門業者なので、回収に必要な時間と人員、運搬車両など適切に対応してくれます。当然依頼主は分別から運搬まで一切何もしなくてよいので、疲れることは一切ありません。
また、平日や夜間など特定の時間帯でないと無理、依頼場所が遠方だという方でも、依頼主の立ち合いが無くても対応可能な業者もありますのでご都合にあわせてご相談することをおススメします。
不用品回収業者にたのむメリット②
依頼主による分別は一切不要
不用品回収業者には運搬用の軽トラックから大型のトラックまで用意されているため、自治体のように一度に回収できる量に制限がありません。ソファーひとつの処分から、引越しにかかる家一軒分の不用品回収まで対応可能です。
一度にまとめて回収するため、依頼主による分別作業は一切必要ありません。不用品回収の専門業者が広い知識と経験で搬出時に同時に分別を行っていきます。
分別から回収まで、業者が責任を持って請負うため、まだ使用が可能な家具や家電などはリサイクル対象となりゴミとして処分されず、また別の持ち主のもとへわたり、本来の役目をまた果たすこともできます。
【ポイント①家電リサイクル法】
自治体では粗大ゴミや不燃ゴミなど回収指定外のものが意外と多くあります。また、不用品やゴミの種類または、量によっていは費用が多くかかる場合もあります。
場合によっては民間の不用品回収業者に依頼した方が安くなることも多々あります。
冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、テレビ、エアコンなど「家電リサイクル法」の対象となっている家電は、通常自治体で回収できません。自分で家電を購入した量販店や、指定引取所またはメーカーなどを通じて回収の依頼が必要です。
かつ、収集手数料、運搬料、リサイクル料の所定の費用が1つの家電ごとにかかります。
【ポイント②悪徳業者に注意】
不用品回収のご依頼の際は、産業廃棄物収集許可や古物商許可番号を取得した正式なゴミ回収業者に依頼しましょう。昨今問題になっている無届の違法のゴミ回収業者のゴミの不法投棄や不法輸出など社会問題となっています。
また、悪徳業者のトラブル例として、積み込み完了後に多額の料金を請求されるケースが報告されています。
不用品回収業者が不振な場合は、事前に「見積り」や「一般廃棄物収集運搬業許可」の有無を確認してください。
不用品回収のまとめ
自治体の不用品回収ルールが細かく指定されています。
ご自身での処分がむずかしい場合は、無理をせずに不用品回収業者のくんえい総建にご相談ください。
くんえい総建にご依頼いただくと、短時間で一気に片付き分別も行います。くんえい総建は不用品回収の自治体の許認可も受けている専門業者です。
不用品の処分で困っている方はまずは安心してご相談ください。