ゴミ屋敷の片付けはくんえい総建へ3

ペットボトルゴミ

ゴミ屋敷の片付けはくんえい総建へ3 今回は前回と前々回のゴミの片付けのペットボトルゴミに注目してみたいと思います。 くんえい総建は分別不要 ペットボトルって、何気にめんどうなことはありませんか?あの1本で中身を洗う。そしてその後ふた・ラベル・ペットボトル本体 など3つにわけないといけません。しかも自治体によっては、ペットボトルをつぶさないといけないところもあ …

続きを読む>

ゴミ屋敷の片付けはくんえい総建へ2

汚部屋トラブル

ゴミ屋敷の片付けはくんえい総建へ2 今回は前回のブログの続きになります。前回のブログはこちら ゴミ屋敷や汚部屋は、さまざまなトラブルも併発いたします。今回のお客様のトラブル この写真の中にあります。皆さんは何が危険なのかわかりますか? ペットボトルにご用心 この写真のなかのペットボトルに飲み物が残っているのがわかります。ペットボトルの中のものがのこっていると …

続きを読む>

ゴミ屋敷の片付けはくんえい総建へ1

汚部屋

ゴミ屋敷の片付けはくんえい総建へ1 今回はいわゆる汚部屋・ゴミ屋敷の片付けになります。 今回のお宅がこちら。 リビング・キッチン・お手洗いとなります。すごくゴミがたくさん。。まさしく足の踏み場もない状態というのはこのことですね。 くんえい総建は掃除のプロも在籍 実はコチラのお部屋は、お掃除もさせていただきました。汚部屋というのは、いろんなトラブルをかかえてい …

続きを読む>

台風ごみの処分はくんえい総建へ

台風14号

台風ごみの処分はくんえい総建へ 台風14号はものすごい風でしたね。熊本県でも南部の人吉地方などは、雨もかなりひどいようでした。皆様被害等はなかったでしょうか? 台風時にでたごみで一番おおいのが、「木の枝」ではないでしょうか?木の枝はどのように処分したがいいのかというと、指定ごみ袋にいれて、燃えるゴミの日にだすのが正しい処分の仕方です。自治体によっては、木の枝 …

続きを読む>

引越しのご依頼はくんえい総建へ

引越しのご依頼はくんえい総建へ 引越しのご依頼で伺うと・・・よくあるのが、引越しのものとは別に、次の引越し先ではいらない不用品がたくさんでるということがあります。 こちらは以前あったご依頼の写真↓↓(2021年8月21日のブログ) 大きいタンスやチェスト。。なかには金庫もありますね。これをご自分で処分するとなると、各自治体の処分場に持ち込みをするか、それぞれ …

続きを読む>

引越しのお見積りはくんえい総建へ

転勤辞令

引越しのお見積りはくんえい総建へ 夏休みも終わりまだまだ暑い日がつづいておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?お仕事をされているところでは。9月や10月に転勤!というとこもあるのではないでしょうか?異動って突然あったりするものですよね 急なご要望に対応 お客様の急な転勤にもくんえい総建では対応できるように24時間メールやLINEで対応いたします。お客様の …

続きを読む>

不用品回収後の清掃もくんえい総建へ③

お風呂の掃除

不用品回収後の清掃もくんえい総建へ③ 今回も前回、前々回の続きのブログになります。 お部屋のゴミの処理、お掃除がおわりました。ので次が水周りになります。今回は「お風呂」。お風呂は、一日の汚れを洗い流すところ。それなのにお風呂がこのように 残念な状態になっています。 真ん中だけがきれいな状態ですので、おそらくここでシャワーを使われていたのでしょう。ですが、バス …

続きを読む>

不用品回収後の清掃もくんえい総建へ②

掃除後

不用品回収後の清掃もくんえい総建へ② さて、今回も前回のつづきです。 前回のブログはこちら 前回のお客様のお部屋になります。このお部屋、建具などが黒っぽくて、シックなお部屋ですね。ですが、ごみでそのかっこいいお部屋もごみでいっぱいで残念なかんじになっています。 くんえい総建はプロスタッフが在籍 くんえい総建はプロのスタッフが数在籍しております。ですので、ご自 …

続きを読む>

不用品回収後の清掃もくんえい総建へ①

ゴミ屋敷

不用品回収後の清掃もくんえい総建へ① 本日のブログは先月の続きになります。先月のブログはコチラ弊社くんえい総建は、不用品回収業者になります。お客様のご依頼で「ごみ屋敷」の不用品回収に伺いますと、ほぼ必ずといっていいほど「汚部屋」に遭遇することになります。 お部屋の片付けが面倒になる↓ごみがたまっていく↓掃除がしづらくなる↓どんどんごみがたまっていく↓掃除がで …

続きを読む>

ご実家の不用品回収はくんえい総建へ

空き家の不用品回収

ご実家の不用品回収はくんえい総建へ こども達が夏休みになり、お盆休みにはご実家に帰省される方もいらっしゃるのではないでしょうか?たとえばこのような方はいらっしゃいませんか? 実家が空き家になっているため、中の家財をいっきに処分したい倉庫や車庫・納戸に沢山の不用品がある近所に迷惑がかかるため、庭木など伐採・剪定したい実家が住めるような状態ではないので解体したい …

続きを読む>

ゴミ屋敷の不用品回収はくんえい総建へ

ゴミ屋敷

ゴミ屋敷の不用品回収はくんえい総建へ 前回のブログではゴミ屋敷のペットボトル問題について書かせていただきました。前回のブログはこちら今回は、ご自分だけでなく、周りの住民にも迷惑をかけてしまう火事について注目したいと思います。 トラブルの原因の火事 今回の住居者の方の片付け後をみていただくとわかるのですが・・・・じつは大量のゴミのしたには、家電のコードなどが埋 …

続きを読む>

ゴミ屋敷の不用品処分はくんえい総建へ

ゴミ屋敷ペットボトル

ゴミ屋敷の不用品処分はくんえい総建へ 7月になって暑くなり、熱中症などに気をつけたい季節になりました。一番の注意点はやはり、「水分をとること」ですよね。このような暑さになると、お部屋の中にたまりやすくなるのが、「ペットボトル」になります。 ゴミ屋敷でのペットボトルの危険性についてお伝えしたいと思います。 ゴミ屋敷のペットボトルゴミの放置 ゴミ屋敷と言うと、多 …

続きを読む>

梅雨の時期の片付けの不用品はくんえい総建へ

梅雨

梅雨の時期の片付けの不用品はくんえい総建へ 梅雨ですね。雨の日はなんとなく気分がさがり気味ですが、本格的な夏が来る前に夏物の準備をするのに絶好のチャンスかもしれませんね。 ご自宅に昨年の夏に処分しわすれたものございませんか? 穴があいてしまった子供用のプール古くなってしまったバーベキューセット古くなってしまったキャンプ用品など古くなった夏物家電など こういっ …

続きを読む>

悪質な不用品回収にお気をつけください②

環境省ポスター

悪質な不用品回収にお気をつけください② て今回は、前回のブログからの続きになります。(前回のブログがこちら)悪徳な不用品回収業者の4つの特徴をお知らせしたいとおもいます。ぜひ不用品業者を検討される際の参考にしていただければと思います。 チラシなどで「無料」を宣伝する ポストに不用品回収のチラシが入っていることはよくありますが、「無料で不用品を引き取ります」な …

続きを読む>

悪質な不用品回収にお気をつけください

消費者庁ロゴマーク

悪質な不用品回収にお気をつけください。 昨今、沢山の不用品回収業者がございます。そのなかに私たちくんえい総建もあるわけですが。中には違法な悪質な業者さんもございます。 先日、6月1日に消費者庁よりより注意喚起がございました。そちらがこちら 事業者をきちんと見極める事が大切ですね。 さて、最近よくあるトラブルをご紹介いたします。利用者としてきちんと知っておかな …

続きを読む>
携帯電話OKフリーダイヤル・年中無休 熊本での不用品回収は熊本勲栄まで0120534901 熊本での不用品回収のご相談はメールとLINEは24時間受付対応LINEで相談メールで相談

熊本全域対応 回収から処分・リサイクルまで自社対応だから安い!